自分はドラム→ベース→リフ→メロディみたいなふうに作っているけど こうするとコード進行をいじったりリズムをいじったりするときのコストがすごく高くなる。 まずメロディとコードだけ作って全体像を明らかにすることが作曲におけるゴミ行きのリスクを減らす…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。